AKIKO MAEGAWA NOTE
18 NOV 2022
先週、まとまって仕事の納品が終わったので、今週はわりとゆったり過ごしました。
請求書発行したり、事務的な作業をしつつ、HB FILEコンペの準備や寺子屋のためにポートフォリオやサイトの整備をしていました。
Sat.12 NOV 2022
先週ポチったA3スキャナが届いたので設置。
会社で使っていたPCの下に置く台を二つ駆使してA3スキャナを置いたスペースの下も有効活用できるようにしました。この隙間がすごく大事。机の広さが保たれる!よかった。なんでも捨てずに仕舞い込んでおく習性が生かされました。
朝から横浜市役所で開かれた「こどもワークショップ」というのに参加しました。子どもが小学校から持って帰ってくるチラシには結構面白いイベントの知らせが載っているのでくまなくチェックしてます。これもその一つ。
間伐材でつくるオリジナルコースターづくりというのをしました。直径10センチくらいの間伐材をキコキコとノコギリ切って、それに木の実やどんぐり、植物の種、さらに細い枝のチップみたいなのを貼って楽しむものです。見本が顔っぽいものだったので、子どもも真似て顔をつくっていました。私は扇形の木口を見つけたので、それでフクロウを作ってみました。子どもの作品は玄関に飾り、私のはなんとなく置いてます。
事前に申し込んでおくだけで無料で体験できました。行政のワークショップ侮れないです。他にもいろいろありましたが、年齢制限もあったので、またいつか似たようなのあったら参加したいなと思います。
その後、代官山蔦屋書店で開かれていた絵本博にいきました。https://store.tsite.jp/daikanyama/picturebook-expo/
いろいろイベントもあったみたいなのですが、ちゃんと事前に調べてなかったので観られず。外に古本屋さん出張書店みたいなのがあったので、あれこれチェック。
私の大好きなNYのイラストレーターMaira Kalmanの絵本がなんと400円という驚きの安さで売ってたので衝動買い。
それで火がつき、初めて見る作家さんだけど、なんか妙に気になるので一冊絵本購入。
スターバックスのテラス席で休憩しつつスケッチ。
それから表参道のHBギャラリーに移動。 蓑島えみさん個展「毎日 毎日」を観てきました。
本当に毎日毎日絶やさず描いているという蓑島さん。個展の期間、描けないので困っているとおっしゃってて、えええ!そんなにか!と思いました。会場の壁に展示されている絵のほかに、分厚いファイルがたくさんあり、それをなにげなく見せていただいたら、全部原画!
また、ええええ!こんなに大量の原画が!!展示のために描きためたものをすべてファイリングして持ってこられたとのことでした。
一枚一枚の熱量も高く、圧倒されました。
晩御飯に表参道のロータスへ。すごく久しぶりにきました。スケッチ。
Sun.13 NOV 2022
子どもの美容院についていき、隙あらば!とスケッチしようとしたけれど、美容師さんは縦横無尽に動きまくるし(そりゃそうだ)、断りもなくスケッチを始めてしまったので、夫に言うように「ちょっと止まって」と言うこともできないし(当たり前だ)、早々に諦めました。
最後のほう、二人美容師さんがいるみたいになりました。
Mon.14 NOV 2022
寺子屋のプレゼンのために自分の棚卸しをする。ポートフォリオは夏のアトリエの時にまとめておいたものが使えそうだけど、プレゼンで資料(データ)を閲覧してもらうためにはサイトが見やすかろうと、サイトの整理をする。
まだ公開してない仕事はサイトに載せられないので、それ以外でまだサイトに載せてなかったものをカテゴリー分けして載せてみた。
あと、5分でどれだけ自分の言葉で伝えられるのか試しに喋ってみたけど、全然足りない!もっとコンパクトにまとめないと・・・
まだまだ準備が終わりません。
Tue.15 NOV 2022
前置詞のinstagramを更新。
They are sitting by the DOME
HBFILEコンペに出す15枚の絵を選定。いつも仕事で描いているオイルパステルのリアルめのタッチではなく、最近描いているゆるめのタッチでコンペに出すつもりです。
どうなるかなあ。。。
HB FILEコンペの絵をB4サイズで印刷。代表作の2枚を決めて、用紙に貼る。一次選考くらいは通りたいなあと願いを込めて・・・
一年くらい前に勢いで作ってずっと放置していたtwitterの英語アカウントを更新する。ひっそりとやっていきます。
寺子屋の受講者リストと当日のスケジュールが送られてくる。なんと受講生が21人!当初10人という話だったのに、倍以上。。。これはプレゼンしても埋もれてしまうんじゃ・・・と焦りが募る。講師の皆さんの記憶に残るよう、ゴニョゴニョ言ってないで、つまり今何をしててこれからどうしたいと思ってるのか、を明確にしないといけないなと思う。
また当日の台本を練り直す。準備が終わらない。
10月の初めにいろいろ時期が重なりつつやってた仕事のひとつ、青山フラワーマーケットさんのリーフレットが自宅に届く。
せっかくなので綺麗に撮影しようと奮闘するが、うまく撮影できず。A3スキャナでスキャンして、影を合成しました。でもやっぱりきちんと撮影したほうが良さそうなので、もう一回挑戦しようと思います。
けっこう小さいのですが、花の絵を11 点と人物のイラスト2点描いてます。
仕事ページにはまたあらためてアップします。
金曜なのでジェスドロをしました。
着衣でしかも小物(刀)を持っているのでなかなかバランスを掴むのが難しかったです。
でも、前よりは描けるようになったかなあ。
そして今もなお、寺子屋の準備をしています。
いよいよ明日です。緊張します。
まとめ
今週はこんな感じで、クライアントワークはいったんお休みで、コンペのための準備期間という感じでした。
来週はそろそろほんとに個展の準備しないとなと思ってます。
請求書発行したり、事務的な作業をしつつ、HB FILEコンペの準備や寺子屋のためにポートフォリオやサイトの整備をしていました。
Sat.12 NOV 2022
先週ポチったA3スキャナが届いたので設置。
会社で使っていたPCの下に置く台を二つ駆使してA3スキャナを置いたスペースの下も有効活用できるようにしました。この隙間がすごく大事。机の広さが保たれる!よかった。なんでも捨てずに仕舞い込んでおく習性が生かされました。
朝から横浜市役所で開かれた「こどもワークショップ」というのに参加しました。子どもが小学校から持って帰ってくるチラシには結構面白いイベントの知らせが載っているのでくまなくチェックしてます。これもその一つ。
間伐材でつくるオリジナルコースターづくりというのをしました。直径10センチくらいの間伐材をキコキコとノコギリ切って、それに木の実やどんぐり、植物の種、さらに細い枝のチップみたいなのを貼って楽しむものです。見本が顔っぽいものだったので、子どもも真似て顔をつくっていました。私は扇形の木口を見つけたので、それでフクロウを作ってみました。子どもの作品は玄関に飾り、私のはなんとなく置いてます。
事前に申し込んでおくだけで無料で体験できました。行政のワークショップ侮れないです。他にもいろいろありましたが、年齢制限もあったので、またいつか似たようなのあったら参加したいなと思います。
その後、代官山蔦屋書店で開かれていた絵本博にいきました。https://store.tsite.jp/daikanyama/picturebook-expo/
いろいろイベントもあったみたいなのですが、ちゃんと事前に調べてなかったので観られず。外に古本屋さん出張書店みたいなのがあったので、あれこれチェック。
私の大好きなNYのイラストレーターMaira Kalmanの絵本がなんと400円という驚きの安さで売ってたので衝動買い。
それで火がつき、初めて見る作家さんだけど、なんか妙に気になるので一冊絵本購入。
スターバックスのテラス席で休憩しつつスケッチ。
それから表参道のHBギャラリーに移動。 蓑島えみさん個展「毎日 毎日」を観てきました。
本当に毎日毎日絶やさず描いているという蓑島さん。個展の期間、描けないので困っているとおっしゃってて、えええ!そんなにか!と思いました。会場の壁に展示されている絵のほかに、分厚いファイルがたくさんあり、それをなにげなく見せていただいたら、全部原画!
また、ええええ!こんなに大量の原画が!!展示のために描きためたものをすべてファイリングして持ってこられたとのことでした。
一枚一枚の熱量も高く、圧倒されました。
晩御飯に表参道のロータスへ。すごく久しぶりにきました。スケッチ。
Sun.13 NOV 2022
子どもの美容院についていき、隙あらば!とスケッチしようとしたけれど、美容師さんは縦横無尽に動きまくるし(そりゃそうだ)、断りもなくスケッチを始めてしまったので、夫に言うように「ちょっと止まって」と言うこともできないし(当たり前だ)、早々に諦めました。
最後のほう、二人美容師さんがいるみたいになりました。
Mon.14 NOV 2022
寺子屋のプレゼンのために自分の棚卸しをする。ポートフォリオは夏のアトリエの時にまとめておいたものが使えそうだけど、プレゼンで資料(データ)を閲覧してもらうためにはサイトが見やすかろうと、サイトの整理をする。
まだ公開してない仕事はサイトに載せられないので、それ以外でまだサイトに載せてなかったものをカテゴリー分けして載せてみた。
あと、5分でどれだけ自分の言葉で伝えられるのか試しに喋ってみたけど、全然足りない!もっとコンパクトにまとめないと・・・
まだまだ準備が終わりません。
Tue.15 NOV 2022
前置詞のinstagramを更新。
They are sitting by the DOME
HBFILEコンペに出す15枚の絵を選定。いつも仕事で描いているオイルパステルのリアルめのタッチではなく、最近描いているゆるめのタッチでコンペに出すつもりです。
どうなるかなあ。。。
Wed.16 NOV 2022
HB FILEコンペの絵をB4サイズで印刷。代表作の2枚を決めて、用紙に貼る。一次選考くらいは通りたいなあと願いを込めて・・・
一年くらい前に勢いで作ってずっと放置していたtwitterの英語アカウントを更新する。ひっそりとやっていきます。
Thu.17 NOV 2022
寺子屋の受講者リストと当日のスケジュールが送られてくる。なんと受講生が21人!当初10人という話だったのに、倍以上。。。これはプレゼンしても埋もれてしまうんじゃ・・・と焦りが募る。講師の皆さんの記憶に残るよう、ゴニョゴニョ言ってないで、つまり今何をしててこれからどうしたいと思ってるのか、を明確にしないといけないなと思う。
また当日の台本を練り直す。準備が終わらない。
Fri.18 NOV 2022
10月の初めにいろいろ時期が重なりつつやってた仕事のひとつ、青山フラワーマーケットさんのリーフレットが自宅に届く。
せっかくなので綺麗に撮影しようと奮闘するが、うまく撮影できず。A3スキャナでスキャンして、影を合成しました。でもやっぱりきちんと撮影したほうが良さそうなので、もう一回挑戦しようと思います。
仕事ページにはまたあらためてアップします。
金曜なのでジェスドロをしました。
着衣でしかも小物(刀)を持っているのでなかなかバランスを掴むのが難しかったです。
でも、前よりは描けるようになったかなあ。
そして今もなお、寺子屋の準備をしています。
いよいよ明日です。緊張します。
まとめ
今週はこんな感じで、クライアントワークはいったんお休みで、コンペのための準備期間という感じでした。
来週はそろそろほんとに個展の準備しないとなと思ってます。
AKIKO MAEGAWA NOTE
about
This page is a blog where illustrator Akiko Maegawa summarizes her croquis and work once a week.
For more information about her illustration work, please visit ︎ ︎ here.
For more information about her illustration work, please visit ︎ ︎ here.